SERIES
魅惑の昭和歌謡
〜その3〜
VIVA! 1970s!
グラマラス&ゴージャス(でしょ⁉)
……西城秀樹の紅白初出場は凄かった!
「傷だらけのローラ」 1974
ハイハイ‼
前回に続いて、ヒデキ王子の登場です!
この絶唱パフォーマンスを見ずして、
西城秀樹は語れません。
そう、伝説の1974年、ヒデキ19歳、
紅白初出場の映像です。
まずは、論より証拠。
ごらんください!
https://youtube.com/shorts/aY9Qa1h2yGg?si=pT4GsV2lixeLf4R5
https://youtube.com/shorts/A27TyliP7WA?si=CxvQn5kFrbGmaAeq
ホラア〜^^! ネ?
凄いでしょ⁉
今、これだけ上手い歌と、
セクシー&大胆な振付で魅せられる歌手、います?
イヤ、ぜんぜんいませんね〜^^!
ヒデキのデビューは、1972年。17歳のとき。
キャッチコピーは「ワイルドな17歳」でした。
その翌年、デビュー4曲目の「青春に賭けよう」やデビュー5曲目の「情熱の嵐」でグイグイっと、日本中の女子(&一部男子)を引き寄せ、ついに、デビュー6曲目の「ちぎれた愛」で、初めてのオリコン・シングル・チャートでナンバー1に輝きました。
が! この年の紅白には、なぜか落選・・・。
でも、そんなことくらいで、ヒデキの快進撃は止まりません。
翌74年も、人気は怒濤の勢いでうなぎ登りを続け、「薔薇の鎖」「激しい恋」など、数々のナンバー1ヒットを立て続けに出してゆきます。
そして、大晦日の紅白に、大ヒット曲「傷だらけのローラ」をひっさげ、白組のトップバッターとして登場したのが、この記録映像なわけです。
圧巻のパフォーマンスでしょう?
素晴らしい!!!
イヤー、音楽っていいですね^^!
ちなみに、この曲はあまりにもヒットしたため、フランス語版もリリースされ、海外進出も果たしたという。
それがこちらです↓
https://youtu.be/F32SM06igz0?si=T7gYdxD256Ii2H0r
ヒデキ〜!!! カッコかわいすぎるううう〜〜〜!
・・・というわけで、今回は、
西城秀樹、伝説のパフォーマンスを、
お届けしました。
チャオ^^!
2023/12/21
“この絶唱パフォーマンスを見ずして、
西城秀樹は語れません。
そう、伝説の1974年、ヒデキ19歳、
紅白初出場の映像です!”


“ホラア〜^^! ネ? 凄いでしょ⁉
今、これだけ上手い歌とセクシー&大胆な振付で魅せられる歌手、います?
イヤ、ぜんぜんいませんね〜^^!”
