GROUP 02
◆GROUP 02
主語と目的語、ないし話者を逆転させて、誤読・誤訳している例群。
しばしば登場するパターン。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◎例
1巻より、矢代と百目鬼の出逢いのシーンから。
百目鬼のセリフ「…手ぇ出さないんですよね」が矢代の発言と取り違えられて、続く矢代のセリフと合わせて、「俺は部下にはぜったい手ぇださないんだ。まあ、手は、な?」となっている。
Yashiro
"It's my policy to not lay a hand on my underlings.
Do you know why that is, Doumeki?
They’d be scared of me and unable to do me harshly.
It would affect their performance on the job as well.
Come on.
Unfasten it."
Doumeki
"…You don’t lay a hand on your underlings?"
Yashiro
"…Not my hand."
矢代
「部下には手ぇ出さねえって決めてんだ
なんでかわかるか? 百目鬼
後が怖くて
酷くできねぇだろ? 俺に
仕事にも支障きたすし
ホラ 外せよ」
百目鬼
「…手ぇ出さないんですよね」
矢代
「手は、…な?」
元の英訳は、以下。
Yashiro
"It's my policy to not lay a hand on my men.
Do you know why that is, Doumeki?
They'll get scared and be unable to do me as hard.
It would affect their job performance too.
Go on.
Unfasten it.
I won't lay a hand on my men.
Not, a hand, anyway."
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◎例2
1巻「漂えど〜」より。屋上でのシーンから。
相手に対して「いわれのない共感」を抱いていたのは、影山ではなく、矢代のほうだったと、転倒し誤読・誤訳されている例。言葉の表現や内容も大幅に変えられていたのを正した。
Yashiro (in his mind)
"Before I was even aware of it, Kageyama had fostered an unjustifiable sense of empathy towards me."
Kageyama
"You’re an important person to me.
As a best friend."
矢代(心の中で)
「なんと知らない内に
俺は影山にいわれのない共感を 覚えられていたのだ」
影山
「俺はお前が大事だ
親友として」
元の英訳と、筆者によるその対訳は、以下のとおり。
Yashiro
"I just never realized how much I sympathized with him until now"
Kageyama
"You’re my best friend so...
you're important to me."
矢代(心の中で)
「俺は、どんなに自分が影山にシンパシー(同情・哀れみ)を覚えてきたか、今までただ気づかなかったのだ」
影山
「お前は俺の親友だから…
お前は俺にとって大事なんだ」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◎例
1巻より。竜崎と矢代の会話から。
雑訳のほか、意味が転倒するパターンの誤訳も見受けられる。ここでは、「松原組に残っている組員のうち、かつて矢代と寝たことがある人間は、もはや5人しかいない」と捉えて訳すべきところだが、逆に「松原組の組員のうち、かつて矢代と寝たことがない人間は、今ではわずか5人しかいない」というように誤訳されている。
Ryuzaki
“I heard that you've straightened up recently, but it won't be so easy for you to cure your bottom half from that bad habit, right?
I bet you don't even remember how many guys here you sucked off!"
Yashiro
"There’re only five left whom I've had, Ryuzaki!"
竜崎
「最近マトモんなったって聞いたけど
そうそう治るモンじゃねえよな
手前ぇの下半身はよ
ここにいる奴ら
何人分咥えこんだかも
憶えてねんだろ⁉」
矢代
「もう5人しかいねーよ
竜崎ィ」
元の英訳は、以下。
Ryuzaki
“I heard that you've straightened up recently but breaking a habit like that ain’t easy.
I bet you don't even remember how many guys here you sucked off!"
Yashiro
"There are only five of them whom I haven't, Ryuzaki!"
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◎例
3巻より。ホテルの部屋での井波と矢代の会話から。
とくに後半がひどく誤読・誤訳されており、話者の取り違えも起こって、意味が大幅に変わってしまっているのを正した。
Inami
“…Say, you want it put in you, don’t you? By a man…
Tell this little flunky... you’re just gonna have sex with me…, huh?
…Or do you wanna make him watch,
let him stare deep into your asshole?"
Yashiro
"Doumeki.
You’re gonna ruin our fun.
So, leave the room.
Alright?"
井波
「…なぁ
挿れて欲しいんだろ?
男によ…
このガキに言ってやれよ…
俺とただセックスするだけだって…なぁ?
それともそこで見物させるか…?
ケツの穴までじっくりよ」
矢代
「…百目鬼
お楽しみの邪魔だから
部屋の外出てろ
な?」
元の英訳と、筆者によるその対訳は、以下。
Inami
"Say, you want me to put it in, don’t you?
Tell your little flunky you’re just gonna have sex with me.
Tell him.
Or do you want make him watch...?
I'm gonna go all the way."
Yashiro
"Doumeki.
You’re gonna ruin my fun, so leave the room."
Inami
“What?”
井波
「なぁ
俺に挿れて欲しいんだろ?
このガキに言ってやれよ…
俺とただセックスするだけだって
それともそこで見物させるか…?
俺はぜんぶやり尽くしてやるぜ」
矢代
「百目鬼
俺のお楽しみの邪魔だから
部屋の外出てろ」
井波
「なに?」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◎例
3巻より。ホテルのベッドで、百目鬼をなじる井波の口を矢代がキスで塞がせた直後のシーンの会話訳例。
一部、井波のセリフと矢代のセリフが互いに取り違えられ、なかば無理矢理、意味不明なまま訳出されているのを修正した。
Inami
"You bastard…you’ve done a really disgusting thing to me..."
Yashiro
"We’re gonna do more disgusting things from now, aren’t we?
Saying “Kiss is different” is even more sickening."
Inami
"Just so you know, I’m not gonna make you feel good…"
Yashiro
"Ow...!"
井波
「てめぇ…
気色悪ィこと
してくれんじゃねぇか…」
矢代
「これからもっと気色悪ィことすんだろ?
キスは別とか言う方がよっぽど気色悪いっつーの」
井波
「言っとくが
お前を気持ちよくさせるつもりはねぇからな…」
矢代
「いっ…」
元の英訳と、筆者によるその対訳は、以下。
Yashiro
"Hey... Why don't you do some really disgusting things to me?"
Inami
"Whatever it is, I've got way more disgusting things in mind.
Though that kiss just now was sickening.
Just so you know, I’m not in this to make you feel good…"
Yashiro
"Y—"
矢代
「なあ…
俺にすごく気色悪いことしてくれないのかよ?」
井波
「お前の頭にあるのがどんなのだろうとよ
俺は、もっとはるかに気色悪ィことをやってやろうと考えてるぜ
だが、今のお前のキスは、気色悪かったけどな
言っとくが
お前を気持ちよくさせるつもりはねぇからな…」
矢代
「いっ…」
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◎例
5巻より。会長の見舞いを終えた三角のセリフから。
三角のセリフが天羽の発言と誤って受け止められ、内容も誤訳されているのを正した。
Misumi
"I couldn't say a word to ask the Chairman to help us out to keep up a good relationship with Sanwa-kai."
三角
「三和会のつなぎどころじゃなかった」
元の英訳と、筆者によるその日本語対訳は、以下。
Amou
"You didn't say a word about the situation with Sanwa-kai."
天羽
「三和会との状況についてひと言もおっしゃらなかったんですね」
::::::::::::::::::::