top of page

GROUP 03

◆GROUP 03: part 05

 

わゆる誤訳。

先出の第1群よりも複雑で、より大きな修正・改訳を要する必要が生じがちな例群。

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

◎例

5巻より。浴室で矢代が心底の想いを吐露するきわめて重要なシーンから前半部分。

全体にトーンがずれており、また、幾つか深刻な誤訳と抜けがある。百目鬼、矢代、影山の誰と誰が似ていないかを言い表すさいに、ラスト近くで不自然な混乱も起きている。

 

Doumeki

"………

…The shower…

Boss!!

Boss!

Your injuries…

!! 

Are you alright?

Sorry, because I did……!"

 

Yashiro

"……You,

you

are... 

You are…

different from me.

I was feeling empathy for you.

It’s true, you‘re impotent, which was the exact opposite of lecherous me, but…

I came to think on my own that you were broken, just like I was. 

Because you were similar to him.

For you, it’s just unjustifiable empathy.

The truth is, you’re not like him at all. 

From the beginning, in fact, you have always been different…

That’s why you look at me like that.

With different eyes than his."

 

百目鬼

「………

シャワー…

頭‼

頭!

怪我は…

大丈夫ですか

すみません

俺が……っ」

矢代

「……お前さ、

お前は、さ

俺とは、違うんだな

俺はお前に 共感してたんだ

お前は不能で スキモノの俺とは 正反対だけど

俺と同じで どこか壊れてるんだと勝手に決めつけてた

あいつ(ルビ:・・・)に似てたから

お前にとっちゃ いわれのない共感ってやつだ

全然似てねぇ

お前は最初から ホントは 違ったんだ…

だから 俺のことを そうやって見る

あいつとは違う目で」

 

元の英訳と、筆者によるその日本語対訳は、以下。

 

Doumeki

“…

The shower…

Boss!

Boss!

Your injuries…

!

Are you all right?

Forgive me. I…"

 

Yashiro

"You...

you really...

are different than me, huh.

I sympathized with you.

It’s true, that you‘re basically impotent, which is the exact opposite of me, but…

I thought you were broken, just like I was. 

Because you were like him.

You have no idea what I'm talking about, do you?

The truth is, we’re not similar at all. 

From the beginning...

you were always different.

That’s why you look at me like that.

With different eyes than his."

 

百目鬼

「…

シャワー…

頭!

頭! 怪我は…

大丈夫ですか

許してください

俺が…」

 

矢代

「…お前さ

お前は本当に…

俺とは違うんだな、ああ?

俺はお前に シンパシー(同情・哀れみ・同調)を感じてたんだ

たしかに、お前は基本的に不能で、俺とは 正反対だけど…

俺と同じで どこか壊れてるんだと思ってた

あいつに似てたから

俺が何の話してるか、お前、ぜんぜんわからないだろう?

本当のところは、俺たちはぜんぜん似てねぇ 最初から…

お前はいつも違ったんだ…

だから 俺のことを そうやって見る

あいつとは違う目で」

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

◎例

5巻より。上の浴室のシーンから後半部分。

英語ネイティヴの翻訳者はしばしば受動態を嫌い、日本語であえて省略して曖昧にしている主語や目的語を推測で補うのだが、ここでも「お前はいまも可愛い… でもお前は俺を怖がらせる」などのように変換されており、原文のニュアンスからは遠ざかっている。そのほか、以下の公式英語版とその対訳を原文と読み比べてもらえば、どういう点に問題があるか、おわかりいただけるだろう。

 

Yashiro

"I had to let go of you from the beginning.

I wanted to. 

But also I didn't want to.

I felt you were cute.

You are sweet...

But I’m scared.

While you say you'll do anything (/no matter what) for me…

you almost died so easily because of me…! 

You’ve made me go crazy.

No, it’s not that I‘m scared of you.

I’m scared of myself, that it would become impossible for me to lose you…"

 

矢代

「最初から手離さなきゃいけなかった

手離したかった

手離したくなかった

お前が可愛かった

お前が

可愛い…

でも怖い

俺のために 何でもするって言いながら

俺のせいで 簡単に死にそうになる…っ

お前が俺を おかしくした

お前が 怖いんじゃない

お前を失くせなくなる俺が…」

 

元の英訳と、筆者によるその日本語対訳は、以下。

 

Yashiro

"I should have sent you away when you first arrived.

I wanted to...

and yet, at the same time, I didn't.

You were sweet.

You're still sweet...

but you scare me.

You say you'll do anything for me...

and, in the end, you almost died!

No, it's not that you scare me.

I'm scared of what will happen if I lose you..."

 

矢代

「最初にお前が来たときに、追いやらなきゃいけなかった

そうしたかった

でも同時に、そうしたくなかった

お前が可愛かった

お前は今も可愛い…

でもお前は俺を怖がらせる

俺のために 何でもするって 言いながら…

結局、ほとんど死にそうになった!

お前が俺を おかしくした

いや、違う、お前が俺を怖がらせるんじゃない

もしも俺がお前を失くしたら、何が起こるかが怖い…」

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

◎例

5巻より。続くシーンから。

百目鬼のラストのセリフの「今 答えを出さなければ この人は 俺を——」の部分を「今 俺(=百目鬼)が答えを出さなければ この男は 俺を——」と誤訳。「失うことが怖いだけなら」が「本当に俺を失うのが怖いなら」と誤訳。そのほか全般に雑訳。

 

Doumeki

"……Are you…

that afraid of me?"

 

Yashiro 

"No…

It’s not you. I.."

 

Doumeki

"Boss, though you’re trying to get rid of me… 

you said you were scared of losing me.

If you are only afraid of losing me…

why are you scared of me, right now, in front of you?"

 

Doumeki (in his mind)

"Right now...

If I let go of this hand...

Right now...

If I don’t get his answer…

This person will——"

 

百目鬼

「……俺のことが そんなに 怖いですか?」

 

矢代

「違う…

お前じゃない

俺が…」

 

百目鬼

「頭は

俺を捨てようとするくせに

俺を失くすのが 怖いと言いました

失うことが怖いだけなら

どうして ここにいる 俺を怖がるんですか?」

 

 百目鬼(心の中で)

「今

この手を離したら

答えを出さなければ

この人は

俺を——」

 

元の英訳は、以下。

 

Doumeki

"Are you really...

that afraid of me?"

 

Yashiro

"That's not it...

I'm not afraid of you. I..."

 

Doumeki

"Boss, right now, you're trying to get rid of me...

And yet, at the same time, you say you're afraid of losing me.

If you're really afraid of losing me...

then, why are you scared of me, right now?“

 

Doumeki (in his mind)

“Right now...

If I let go of this hand...

Right now...

If I don't respond...

This man will..."

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◎例

5巻より。続くシーンから。

雑訳というにはいささか過剰すぎると判断した。本作を通じてひじょうに重要なセリフ部分なので、とりわけ原文に忠実に訳出すべきと考える。

 

Yashiro

"……It’s wrong…

that you’ve got a hard-on…

I’ve kept you by my side because you were impotent.

No matter how much I would want to do it...

the fact that you were the only one who couldn’t do it with, made me feel futile, and that was comfortable.

But you broke it.

…Do I want to throw you away?

Do I want to do it with you?

Do I want to torment you?

Do I want to be mad at you…?

I don’t know.

What to do with you… 

…you…

I can’t deal with you in any way."

 

矢代

「……お前が 勃ったのが 悪い…

勃たない お前だから 側に置いた

どんなに 俺がヤリたくても

お前だけは そうならないことが

虚しくて 心地良かった

なのに お前が 壊した

…お前を

捨てたいのか

ヤリたいのか

虐めたいのか

怒りたいのか…

わかんねぇ

お前を

どうしたらいいのか…

…お前を

どうにもできない」

 

元の英訳と、筆者によるその日本語対訳は、以下。

 

Yashiro

"It's all your fault...

Why did you have to get hard...

I kept you around because you were impotent.

No matter how much I wanted to do it… 

the fact that you were the only one who couldn't get hard, made me feel helpless.

But, at the same time, it was comforting. But you ruined it. 

Do I want to get rid of you?

Do I want to do it with you?

Do I want to abuse you?

Or do I want to yell at you...?

I don't know.

What am I supposed to do with you now?

I...

There's nothing I can do." 

 

矢代

「全部お前が悪い…

どうして勃ったりしなきゃなんなかったんだ…

不能なお前だから 側に置いた

どんなに 俺がヤリたくても

お前だけは 勃たないことが

俺をどうしようもない気持ちにさせた(/途方に暮れさせた)

だけど、同時に、それが慰めになって心地良かった

なのに お前が 台無しにした

お前を捨てたいのか?

お前とヤリたいのか?

お前をひどく扱いたいのか?

それか、お前を怒鳴りつけたいのか…?

わかんねぇ

お前を今

どうしたらいいのか?

俺には…

俺にできることはなんにもない」

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◎例

5巻より。続くシーンから。

いわゆる雑訳と誤訳。

 

Yashiro

"...Actually...

I’m not gonna...

do it...

You... I don't want to...

do it with you..."

 

矢代

「…やっぱ

ヤんの

やめる…

…お前は

嫌だ…」

 

元の英訳と、筆者によるその日本語対訳は、以下。

 

Yashiro 

"Actually...

we should...stop...

I don't...

want you, after all.

 

矢代

「やっぱ…

俺たち…やめるべきだ…

俺は、やっぱり…

お前が欲しくない」

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◎例

5巻より。続くシーンから。

雑訳とも言えるが、とくに重要なセリフ部分なので、できるだけ原文に忠実に訳出したほうが良いと感じる。

 

Doumeki

"Please don't run away, Boss..."

 

Yashiro (in his mind)

"What is this?

What I know…

…isn’t anything like this."

 

百目鬼

「逃げないでください

 かしら…」

 

矢代

「これはなんだ

 俺が知ってるのは

 こんなんじゃない」

 

元の英訳と、筆者によるその対訳は、以下。

 

Doumeki 

"Please don't run away from me. Boss..."

 

Yashiro (in his mind)

"What's going on?

This isn't...

something I know."

 

百目鬼

「俺から逃げないでください

 かしら…」

 

矢代

「何が起こってるんだ?

 これは…

俺が知ってる何かじゃない」

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◎例

5巻より。矢代の重要な内的モノローグから。

本作を通じてひじょうに重要なセリフ部分なので、とりわけ原文に忠実に訳出すべきと考える。

 

Yashiro (in his mind)

"But then, rather…

...hurt me badly, my whole body.

In the way I have been hurt…

...so many times before."

 

矢代(心の中で)

「でも それならいっそ

この身体ごと 痛めつけてくれ

今まで 何度も

そうされてきたように」

 

元の英訳と、筆者によるその日本語対訳は、以下。


Yashiro (in his mind)

“I'd much rather you…

break my body.

The way…

all the others have done before.”

 

矢代(心の中で)

「それならいっそお前に…

俺の身体を壊してほしい

今まで 他の男たち全員が

そうしてきたように」

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

◎例

5巻より、ベッドシーンから。

単純な誤訳例。

 

Doumeki

"Put this underneath you, as you seem to be suffering…"

 

百目鬼

「身体、辛そうなので 下にこれを…」

 

元の英訳と、筆者によるその日本語対訳は、以下。

 

Doumeki

"It may hurt, so put this underneath you…"

 

百目鬼

「痛むかもしれないので、これを下に…」

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 

 

◎例

5巻より、三角と会長の会話より。

「お前が未だに所帯らしいもんを持たねえのは天羽がいるからか?」という会長の質問を受けての三角のセリフ。全面的な誤読・誤訳の例。

 

Misumi

"It has nothing to do with Amou.

I’ve been possibly treating him differently from other men, since he's the son of the woman I was married to."

 

三角

「あいつは関係ないですよ

 籍を入れた女の連れ子って分、他の奴らと同じにはできてないかもしれませんが」

 

元の英訳と、筆者によるその日本語対訳は、以下。

 

Misumi

"But, I can't deny that I treat him differently. Especially since, he's the son of the woman I was engaged to."

 

三角

「ですが、俺があいつを他の奴らと同じようには扱えていないというのは否定できないですね。俺が婚約していた女の息子ですから、とくにそうですね。」

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

◎例

5巻より。同じく、会長と三角の会話より。

誤訳が複数続く。とくに重要なのは、「半身みてえな舎弟まで 亡くしたもんな」のうち、「半身みてえな」の部分が抜け落ちている点。このフレーズは、この後の会話につながる重要なもので、割愛されることで、次の文章に続かなくなってしまっている。

 

Misumi 

"He's a sweet and pitiful guy. He could have had a normal life, and yet, he threw it all away."

 

The Chairman

"You're over-protective.

That one-sided over-protectiveness...

I can’t say I don’t understand it, though.

Back then, you lost the woman you fell for... 

...and, you even lost an underling who you thought of as your brother and other half.

You couldn't step outside without getting into trouble. Your Uncles had a hard time trying to hold you in check."

 

三角

「可愛くて 可哀想な奴です

 普通に生きれたのに 全部捨てやがった」

会長

「過保護だな お前は

 その一方的な過保護 わからんでもないがな

 あの頃 お前は惚れた女に続いて

 半身みてえな舎弟まで 亡くしたもんな

 外歩きゃ 揉め事ばかりで 

 叔父貴も お前を抑えるのに 苦労しとったわ」

 

元の英訳と、筆者によるその日本語対訳は、以下。

 

Misumi

“It’s sweet, but also pitiful.

He was born into a normal life, and he threw it all away.”

 

Chairman

"You’re over-protective.

A very one-sided over-protectiveness…

Can’t say I don’t understand it.

Back then, you lost the woman you loved.

And you even lost an underling who you thought of as a brother.

You couldn’t step outside without getting into a fight.

Your uncle had a hard time accepting you in because of that."

 

三角

「可愛くて 可哀想な奴です

 生まれながらに普通の人生を生きれたのに 全部捨てやがった」

 

会長

「過保護だな お前は

 その一方的な過保護 わからんでもないがな

 あの頃 お前は愛した女に続いて

 兄弟みたいに思っていた部下まで 亡くしたもんな

 外歩きゃ ケンカばかりで 

 叔父貴も お前を受け入れるのに 苦労しとったわ」

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

◎例

5巻より。同じく、会長と三角の会話シーンから。

会長「腐るほど大勢のやつが、矢代を軽蔑してる」、三角「可愛い奴です まったく自分勝手じゃない」、会長「この世界は 欲で支配されて回ってる… あいつは 本当のところ馴染んでいない」、会長「上に立って下を率いていける素養があっても誰かそいつに従う奴(単数)がいねえ限り 何の意味もねえ」、会長「何かにあんまり愛着を持ち過ぎるな 俺も もうすぐ逝くんだしよ 俺の身が持たなくなっちまう」など、誤訳が多数散見されるのを正した。

 

Misumi

"———Chirman, what do you think of Yashiro?"

 

The Chairman 

"Yashiro……

You said he’s got shot lately but was able to pull through, correct?"

 

Misumi

"Yes."

 

The Chairman

"He’s a clown.

For better or worse, he draws people’s attention.

He has brass balls. He is sharp and smart. But people don't like him.

There're countless number of men who are the opposite of that, though.

What do you think of him?"

 

Misumi

"I find him unselfish and endearing."

 

The Chairman 

"This world runs on greed.

Sounds like quite an otherworldly fellow."

 

Misumi

"Yes…he is, as you say."

 

The Chairman 

"Is he your other half?"

 

Misumi

"About a third, I would say." 

 

The Chairman

"Oh, I see. Just a third!

Wa ha ha

…Do what you want.

But, Misumi...

Even if he has the potential to become a leader, if he wouldn't ride on to the position and if there wouldn't be anyone to carry him along, there would be no way ahead. 

[...]

Also...

don't get too  attached to too many things.

I won't be here much longer.

Your body will reach its limit."

 

三角

「———会長は 矢代をどう思いますか?」

 

会長

「矢代……

 この前弾かれて 助かったって 言ってたな」

 

三角

「はい」

 

会長

「道化だな

 良くも悪くも 人目を惹く

 度胸もあって キレ者だが

 人に好かれん

 逆な奴は 腐るほど いるが

 お前は どう思ってる?」

 

三角

「欲が無く 可愛い奴です」

 

会長

「この世界 欲はあるのが 真当だ

 随分浮き世離れしてるじゃねぇか」

 

三角

「ええ… おっしゃる通りです」

 

会長

「半身か?」

 

三角

「三分の一あたりです」

 

会長

「そうかっ 三分の一か!

 わっはっは

 …好きにしろ

だがな三角

 器があっても

 乗るもんも 担ぐ奴もいねえじゃ 

 どうしようもねえ

(中略)

それとな

 あんまり 色々大事にし過ぎるな

 俺も もうすぐ逝くんだしよ

 身が持たなくなっちまう」

 

元の英訳と、筆者によるその日本語対訳は、以下。

 

Misumi

"Chirman, what's your opinion of Yashiro?"

 

Chairman

"Yashiro…

He's the one you said was shot recently, but was able to pull through, correct?"

 

Misumi

"Yes."

 

Chairman

"He’s a clown. 

For better or worse, he draws attention.

He's sharp, and has guts, but people don't like him.

Countless people downright despise him."

But what do you think?"

 

Misumi

"I find him endearing. He's not selfish at all."

 

Chairman

"This world runs on greed...

He doesn't really fit in."

 

Misumi

"Yes. It is as you say."

 

Chairman

"Is he your other half?"

 

Misumi

"About a third, I would say."

 

Chairman 

"Oh, I see. Just a third!

Ba ha ha

Do what you will.

But, Misumi...

Even if you have the potential to become a leader, it won't matter, unless there is someone around to follow you.

[…]

Also...

don't get too attached to anything.

I won't be here much longer.

My body is reaching its limit."

 

三角

「会長の矢代へのご意見はどんなものですか?」

 

会長

「矢代…

 この前弾かれて 助かったって 言ってたな」

 

三角

「はい」

 

会長

「道化だな

 良くも悪くも 人目を惹く

 キレ者で、度胸もあるが

 人に好かれん

 腐るほど大勢のやつが、あいつを軽蔑してる

 だが、お前は どう思ってる?」

 

三角

「可愛い奴です まったく自分勝手じゃない」

 

会長

「この世界は 欲で支配されて回ってる…

 あいつは、本当のところ馴染んでいない」

 

三角

「ええ… おっしゃる通りです」

 

会長

「半身か?」

 

三角

「三分の一あたりです」

 

会長

「そうかっ 三分の一か!

 わっはっは

 …好きにしろ

だがな三角…

 上に立って下を率いていける素養があっても

 誰か、そいつに従う奴(単数)がいねえ限り 何の意味もねえ

(中略)

それとな

 何かにあんまり愛着を持ち過ぎるな

 俺も もうすぐ逝くんだしよ

 俺(=会長)の身が持たなくなっちまう」

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◎例

5巻より。竜崎と平田の倉庫での会話シーンから。

誤訳と雑訳。

なお、全巻を通じて共通する違和感を感じる点として、竜崎と矢代、黒羽根と三角などのケースのような場合の「惚れる」を “fall in love” “be in love with” と訳出するのは、恋愛感情未満の「男が男に惚れる」「男惚れ」という意味合いなので、過剰に甘すぎるのではないかと私は感じる。”fall for” 程度が最適と思う。

 

 

Hirata 

"You’re totally pathetic.

Didn’t Yashiro realize you had feelings for him ages ago?

As he knew it, he’s been making fun of you all along. 

If you haven't fallen for him, prove it. 

With your own hands."

 

平田

「哀れでしょうがねぇ

 あいつはお前が惚れてることだって

 とっくに気付いてるんじゃねえのか?

 気付かれてるからお前は

 ずっと奴にコケにされてる

もしお前が惚れてねえってことなら証明してやれよ

 お前のこの手で」

 

元の英訳と、筆者によるその対訳は、以下。

 

Hirata

"You’re pathetic.

I bet Yashiro realized you had feelings for him ages ago.

And has used it to his advantage, over and over again.

If you're not in love with him, prove it.

With your own hands."

 

平田

「哀れだな

 あいつはお前が惚れてることだって

 とっくの昔に気付いてるだろうよ

 だから、何度も繰り返し、やつにそこをつけこまれてる

もしお前が惚れてねえってことなら証明してやれよ

 お前のこの手で」

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◎例

5巻より。竜崎が平田を刺すシーン。

「大概にしとけよ コラ」が「早とちりすんなよ」と誤訳。その他、雑訳。

Ryuzaki 

"Oi! Wait!"

 

Hirata

"……Ryuzaki, you bastard…!"

 

Ryuzaki

"…Who’d you say fell for who?

Stop fooling around, dude."

 

竜崎

「まて

 オラア」

 

平田

「……竜崎てめぇ」

 

竜崎

「…誰が誰に

 惚れてるだって?

 大概にしとけよ

 コラ」

 

元の英訳と、筆者によるその日本語対訳は、以下。

 

Ryuzaki

“Just a fucking minute!”

 

Hirata

“Damn you, Ryuuzaki…”

 

Ryuzaki

"Who’d you say was in love?

Don't get ahead of yourself."

 

竜崎

「クソ待ちやがれ!」

 

平田

「てめえ、竜崎…」

 

竜崎

「誰が惚れてるだって?

 早とちりすんじゃねーよ」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◎例

5巻より。百目鬼との情事のあとの矢代のセリフから。

なぜ原文にない、矢代が喋っていないことを翻訳者が勝手に捏造して喋らせる必要性があるのか、まったく共感できない。

 

Yashiro

"……Nh… 

That’s…enough…

If you were a dog, I bet your tail would be down, and you'd be whining right about now.

My body is alright.

 I'm quite tough."

 

矢代

「……ん

 も… 

 いいって…

犬だったら お前今ごろ クゥーンっつって 尻尾垂らしてんな

身体は平気だって

俺  結構  頑丈だし」

 

元の英訳と、筆者によるその日本語対訳は、以下。

 

Yashiro

"...

That's enough...I said I'm okay...

If you were a dog, I bet your tail would be down, and you'd be whining right about now.

I'm fine. There's nothing wrong with my body. After all, I'm built stronger than you think."

 

矢代

「…

 もういいって…大丈夫だって言ったろ

犬だったら お前今ごろ クゥーンっつって 尻尾垂らしてんな

俺は平気だって 身体に何も問題ない

結局、俺って、お前が思うより頑丈な身体してるし」

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◎例

5巻より。百目鬼の重要な内的モノローグ部分。

冒頭に時制の誤読(現在形ではなく過去形に変えられている)。全体に雑訳。後半の「例えそれが 自分とは違うものでもいいから(=百目鬼の矢代に対する感情とは違うものでもいいから)」という部分を「例えそれが 本当の俺("true me”)とは違う何かでもいいから」と誤読・誤訳されているのを修正。

 

Doumeki (in his mind)

 

"I can't even apologize to him.

If I did, it would feel like I’d be admitting it was a mistake.

At that moment, I came to notice...

that I mean something to this person.

Even if that was different from my feelings for him,

I still wanted to cling to it."

 

百目鬼(心の中で)

「謝ることすらできない

謝ったらまるで 間違いだったようで

あの瞬間

思ってしまった

自分はちゃんと

この人の何か(ルビ:・・)では あるのだと

例えそれが 自分とは違うものでもいいから

縋りたかった」

 

元の英訳と、筆者によるその日本語対訳は、以下。

 

Doumeki

"I couldn’t bring myself to apologize to him.

If I did, I felt like I would be admitting it was all a mistake.

It was at that moment...

I realized, I meant something to this man.

Even if that something wasn't the true me, 

I still wanted to cling to that thought."

 

百目鬼(心の中で)

「謝ることができなかった

謝ったらまるで ぜんぶ間違いだったと認めるように思えた

あの瞬間だった

俺は気づいてしまった

俺はこの男性の何か(ルビ:・・)では あるのだと

例えそれが 本当の俺とは違う何かでもいいから

その考えに縋りたかった」

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◎例

5巻より。矢代に尾行がバレた鮫鯨が言い争うシーンから。

全面的誤訳を修正した。

 

Same (Shark)

"Dumbass! 

He only found us because you suck at tailing people."

 

Kujira (Whale)

"The hell did you say?!

He found us out because you got this gaudy eye-catching car!"

 

Same (Shark)

"I had to borrow this car because your fat ass was driving a mini car, goddamn Pig Whale!"

 

Kujira (Whale)

"...Don't call me a pig, you grasshopper-faced bitch!"

 

Same (Shark)

"Say that again, you bastard!"

 

「アホー

 お前の尾行が 下手クソだから バレたんだろうが」

 

「ああ(濁点)⁉

 だいたい お前がこんな目立つ車用意すっからだろ」

 

「てめえがそんな図体してちっこい軽なんて乗ってっから借りるハメになったんだろうが

 この豚鯨」

 

「ブタって言うな このバッタ顔」

 

「んだと こらあ」

 

元の英訳と、筆者によるその対訳は、以下。

 

Same (Shark)

"Dumbass! 

He only found us because you suck at tailing people."

 

Kujira (Whale)

"The hell did you say?!

This car is like a goddamn clown car!"

 

Same (Shark)

"Well it's not like I had much of a choice. Your fat ass wouldn't fit in the other one, you damn pig!"

 

Kujira (Whale)

"Don't call me a pig! you're a bitch, and you look like a grass-hopper!"

 

Same (Shark)

"Say that again!"

 

「アホー

 お前の尾行が 下手クソだから バレたんだろうが」

 

「ああ(★:濁点つき)⁉

 この車は馬鹿げたほど目立つぜ」

 

「まあ、俺にはそんなに選択肢がなかったんだぜ

もう一台の車じゃお前のでかいケツが入らなかっただろうからな このアホ豚」

 

「ブタって言うな この淫乱 このバッタ顔」

 

「んだと⁉」

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◎例

5巻より。パトカーの中での竜崎と矢代の会話から。

なぜ、いちいち竜崎に「あんがとよ、でも〜」とまるでアメリカ人になったかの如く英会話文の定型に無理矢理当てはめて、矢代に向かって礼を言わせる必要性があるのか、個人的にはまったく共感できない。「すえたニオイ」を「良い匂い」としたり、話者の取り違えの誤読も多数。とくに最後で、竜崎のセリフが「もしお前がこのライフスタイルを続けたら、お前は(実際の病気の)癌になるぞ」と誤訳されているのは深刻だ。

 

Ryuzaki 

"Finally, I can get away from that infuriating face of yours.

So, I’m gonna take a good last look at it."

 

Yashiro

"Ha Ha

What's that? 

You'll be released from prison soon."

 

Ryuzaki (in his mind)

"Fuck.

God damnit, he smells of sex so bad."

 

Yashiro

"Should I pay you a visit and give you some comfort?"

 

Ryuzaki

"And are you going to sing a song for me?"

 

Yashiro

"I'm good at it."

 

Ryuzaki

"No way.

What prison would call a Yakuza for a comfort visit?"

 

Yashiro

"……Nn…

...As always."

 

Ryuzaki

"It's not that I actually like biting your nipples."

 

Yashiro

"?

Oh, is that so?"

 

Ryuzaki

"......"

 

Ryuzaki (in his mind)

""If you were a woman..."

"I could have protected you..."

I was an idiot back then thinking about such things.

I'd rather die than let him know."

 

Yashiro 

"Well, even if I don't go and visit you, you can find a nice one,

and have him let you use his ass."

 

Ryuzaki

"Idiot. Who would do it with other guys than you? I'm not a homo.

‘Cause you're like half woman, loose ass."

 

Ryuzaki (in his mind)

"And on the contrary, he's the one who saved me. I'm hopeless."

 

 Yashiro 

"Well, it's true I'm pretty loose.

Don't worry. There must be faggots in prison, too."

 

Ryuzaki

"I like women."

 

Yashiro

"———Women, huh...

If I was, then, everything might have been easier..."

 

Ryuzaki

"Anyway, you should quit being a Gokudo.

You're the origin of the cancer."

 

Yashiro

"What a coincidence. I think so, too.

I won't quit, though."

 

竜崎

「やっとお前の ムカつく面

 見なくて済むんだ

 最後によく 拝んどくんだよ」

 

矢代

「はは

 何ソレ

 すぐ出てこれるって」

 

竜崎(心の中で)

「クソ

 こんなすえたニオイ させやがって」

 

矢代

「…慰問、行ってやろっか」

 

竜崎

「歌でも うたうってか」

 

矢代

「うまいよ 俺」

 

竜崎

「いらねーよ

 どこのムショが ヤクザ慰問に 呼ぶんだよ

 ….っ」

 

矢代

「……っん

 …相変わらず」

 

竜崎

「乳首噛むのが 好きな訳じゃねぇ」

 

矢代

「?

 あ——

 そーなの?」

 

竜崎(心の中で)

「……

 お前が 女だったらって

 そしたら 俺が守って やったのにって

 あの頃は バカみてえなこと 考えてたなんて

 死んでも知られたくねぇ…」

 

矢代

「まあ俺が 行かなくても

 いいの見つけてさ

 ケツ貸して もらいなよ」

 

竜崎

「アホか

 誰がお前以外の男とヤるかよ

 ホモじゃねんだよ 俺は

 お前は 半分女みてえなモンだからな

 ガバガバ」

 

竜崎(心の中で)

「逆に守られてりゃ世話ねーな」

 

矢代

「ま——

 ガバガバではあるな

 大丈夫だって

 ムショにだって オカマくらい いるだろ」

 

竜崎

「俺は女が いいんだ」

 

矢代

「——女ねぇ

 いっそそうなら 何もかも簡単だったかなー」

 

竜崎

「とりあえず

 お前は極道 辞めろ

 ガンの元だ」

 

矢代

「奇遇だなァ

 俺もそう思う

 辞めないけどな」

 

元の英訳と、筆者によるその対訳は、以下。

 

Ryuzaki

"I finally got away from that infuriating face of yours.

So why'd you have to show up and ruin it?"

 

Yashiro 

"Ha Ha

What are you talking about? Besides, you'll be out of here in a few minutes."

 

Ryuzaki

"Dammit.

God damnit, why do you have to smell so good."

 

Yashiro

"Should I pay you a visit and give you some comfort?

I could even sing you a song.

I'm good at it, you know."

 

Ryuzaki

"No, thanks.

Besides, what prison would let a Yakuza make a comfort visit?

…"

 

Yashiro

"...

Typical."

 

Ryuzaki

"It's not as if I actually like biting your nipples."

 

Yashiro

"?

Oh, is that so?"

 

Ryuzaki (in his mind)

"...

"If you were a woman..."

"I could have protected you..."

I was such an idiot, back then.

I'd rather die than let him know."

 

Yashiro

"Well, even if I don't go and visit you, you can always find a nice guy...

and have him let you use his ass."

 

Ryuzaki

"Idiot. Do you really think I'd do it with another guy? I'm not gay.

Nothing like you, and you're loose ass.”

 

Ryuzaki (in his mind)

It looks like he's the one that's been protecting me, all along.""

 

Yashiro

"Well, I suppose I am pretty loose.

Anyway I'm sure it'll be fine. You'll probably find some nice ass in prison."

 

Ryuzaki 

"Thanks, but I prefer women."

 

Yashiro

"Women, huh...

Maybe that would have made everything easier..."

 

Ryuzaki

"Anyway, you should give up on this lifestyle.

It'll give you cancer."

 

Yashiro

“What a coincidence. I was thinking the same thing.

But, I won’t quit.”

 

竜崎

「やっとお前の ムカつく面

 見なくて済むようになんだ

 で、なんでお前がやって来て、台無しにしやがんだよ」

 

矢代

「はは

 何言ってんの?

 それに、お前、あと2、3分でここから出て行くじゃん」

 

竜崎(心の中で)

「クソ

 くっそう、なんでお前はこんないいニオイさせなきゃなんねーんだよ」

 

矢代

「会いに行って、慰問してやろっか

歌だってうたってやれるよお前に」

うまいよ 俺」

 

竜崎

「あんがとよ、いらねーよ

 それに、どこのムショが ヤクザ慰問に 呼ぶんだよ」

 

矢代

「…

 …

 相変わらず」

 

竜崎

「お前の乳首噛むのが 別に好きな訳じゃねぇ」

 

矢代

「?

 あー

 そーなの?」

 

竜崎(心の中で)

「…

 『お前が 女だったらって

 そしたら 俺が守って やったのにって』

 あの頃は そんなバカだったなんて

 死んでも知られたくねぇ」

 

矢代

「まあ俺が 行かなくても

 いいヤツ見つけてさ

 ケツ借りて 使わせてもらいなよ」

 

竜崎

「アホか

 俺がお前以外の男とヤるって本当に思ってんのか?

 ゲイじゃねんだよ 俺は

 ぜんぜんお前みたいなんとはちげーんだよ それにお前はケツゆるゆるでよ」

 

竜崎(心の中で)

「ずっと、こいつのほうが俺を守ってきたみたいだな」

 

矢代

「まあ

 かなりガバガバではあるな 俺は

 とにかく、大丈夫だって

 ムショでだって いいケツ持ってるやつくらい見つかるだろ」

 

竜崎

「あんがとよ、でも俺は女のほうが いいんだ」

 

矢代

「女ねぇ…

 たぶん、俺が女だったら、何もかももっと簡単だったかなー…」

 

竜崎

「とりあえず

 お前はこの生き方 辞めろ

 じゃねえと、お前、癌になるぞ」

 

矢代

「奇遇だなァ

 俺もそう思う

 でも、辞めないけどな」

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

◎例

5巻より。前出の会話のラスト部分から。

矢代のセリフ「ソンナコトナイヨー」がそのまま"Sonna koto naiyo~" とされ、小さく注釈で日向坂46の楽曲のタイトルだと言及されている。曲の発表は2020年。『囀る』5巻日本語版の発行は2017年。矢代のセリフはこの曲となんら関係がない。ふつうに英訳すべきと考える。また、「マワされてーだけ」が「全員と犯りてえだけ」と、「ガバガバ」が「淫乱」と雑訳されているのを修正した。

 

Ryuzaki

"Knock it off. You just want to be passed around by men in prison, right?"

 

Yashiro

 

"That's not what it is."

 

Ryuzaki

 

"Get outta here already, loose ass."

 

竜崎

「しつけーな

 お前はムショで マワされてーだけだろ」

 

矢代

「ソンナコトナイヨー」

 

竜崎

「さっさと行けよ  ガバガバ」

 

元の英訳は、以下。

 

Ryuzaki 

"Knock it off. You just want to do it with all the guys in the prison, right?"

 

Yashiro

"Sonna koto naiyo~"

 

Ryuzaki

"Get outta here, bitch."

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

◎例

5巻より。続くシーンから。

誤訳。

 

Ryuzaki (in his mind)

"Damn him...

He had such a good look on his face that it almost pissed me off......"

 

竜崎(心の中で)

「あいつ…

 腹が立つ程 いいカオしやがって……」

 

元の英訳と、筆者によるその対訳は、以下。

 

Ryuzaki (in his mind)

"That smug face of his really pisses me off sometimes..."

 

竜崎(心の中で)

「あいつのあのドヤ顔、時々、ホントにムカつくぜ…」

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

bottom of page