top of page


SERIES


魅惑の昭和歌謡


​〜その20〜


世界史上最強⁉️ 全身全霊の異空間!   

西城秀樹の真骨頂⁉️
スタジアム・ライヴは奇蹟の賜だった PART 1 〜記録映像編

……「BIG GAME '78 後楽園球場」1978、「BIG GAME '80 後楽園球場1980

みなさん、こんにちは〜^^🎶

今日も、自分らしい、ミュージック人生、存分に謳歌していらっしゃいますか〜^^?

 

実はですね、公開からわずか1日半で、

この「魅惑の昭和歌謡」の目次ページのページビュー数が、

なんと!300超えまして、

まだグーグル検索には載っていないので、

ひとえに、Twitter(Xって言いづらい)とFacebookのお友だちのみなさまのおかげでございます。

この場を借りて、「熱く!」お礼申し上げます。

ありがとうございます^^!

 

 

そしてですね、もうひとつ、実は、重大な告白がございまして。

 

昨夜、2023年から2024年に、年が切り替わろうというなかで、

ワタクシ、YouTubeに、ヒデキ王子のスタジアム・ライヴを抜粋紹介した、

当時のテレビ番組の録画映像が公開されていることに、

今頃、気がつきましてね。

 

で、早速、観て、そして気づいちゃったんです・・・。

 

えらそうに、王子についての記事を、もう9本も、

このシリーズで書いてきたのに、

まだまだ、ぜんぜん!

王子の真骨頂、真価の片鱗も、

ジブンは、わかっちゃいなかったんだって。

 

西城秀樹王子の真の凄まじさ、異次元のパワーと魅力とは、

奇蹟の恩寵の賜物であり、

彼の行ったスタジアム・ライヴやリサイタル・コンサートの記録動画を、

せめて今、観られるかぎりは観て、

ライヴの復刻CDを聴かないことには、

決して、触れて測り知ることが不可能なものだったんだ、と気づいたのです。

 

えっと、どうにもうまく、言葉で表現し尽くせないのですが、

それでも、なんとかひと言で核心をお伝えしようと試みてみると、

私が昨夜観た、YouTubeで現在公開されている、

ヒデキ、1978年の後楽園球場でのライヴから、

およそ1時間半くらいを抜粋・編集した、当時のテレビ番組の録画動画は、

「世界史上最強⁉️ 全身全霊の異空間!」とでも形容するしかない、

とんでもないコンサートでした。

 

 

このシリーズの最初の回でも書いたとおり、

私自身、あらゆる類の音楽をたくさん聴いて、

それなりに、人生歩んできたわけです。

12歳のときから、東京やロンドンを中心に、

ライヴハウスやコンサート会場やオペラハウスに足繁く通うようになり、

数十年間にわたって、

少なくとも数百、おそらくは千を超える数、

リアル体験として、音楽の生演奏、生公演というものを、

見て、聴いて、全身で享受し、堪能してきたつもりなんです。

 

ところが、昨夜、私が観た西城秀樹のライヴは、

私がこれまで観たことのない、何か異次元の出来事のような、

途方もない力に溢れたもので、

要するに、私がかつて一度も経験したことのない、

未知の世界、未知の体験だったのです。

 

いや、やっぱり、どうにもうまく言い表すことができないので、

昨夜、そのライヴを観ながら私が書き綴ったツイートをもとに、

若干、言葉足らずだった箇所に、最小限の補足を加えて、

以下に、書き出すことにします。

多分、それが私のできるベストな策だと思うので。

 

 

「王子のスタジアム・ライヴ映像が凄すぎて、震撼してる。。。🐤💦💦これだけ動いて走って踊って体張って宙を飛び回って、それでもまったく歌のクォリティが下がらず、上がる一方🐤💦ありえない異次元の上手さ🐤そして数万人のオーディエンスとの、この一体感たるや、奇蹟の人としか言えん🐤💦」

 

「。。。王子。。。プレスリーもヨユーで超えてるよ。。。🐤世界史上最強では?このひとは。。。🐤💦💦「死ぬ気で乗れよ❗️」って、あなたこそ、命賭けてやってるよ、この後楽園スタジアム・ライヴ1978。。。🐤💦💦凄すぎる。。。🐤💦💦」

 

「。。。ヤヴァイ。。。🐤💦💦💦この「Sailing」はマジでヤヴァイ。。。🐤💦💦信じられない。。。🐤現実ではない。。。🐤💦こんなんありえない。。。🐤💦💦💦」

 

「。。。ヤヴァイヤヴァイヤヴァすぎる、この「Sailing」からの、エンディング・スピーチ、そしてファンに「ありがとう」をひたすら繰り返し、「これからもともに人生を歩んでいこう」「最後に僕からお願いです。ここにいるひとはみんな友だちです。立って隣のひとと手を繋いでください」の呼びかけ🐤そして数万人のオーディエンスと一緒に歌い続ける🐤奇蹟🐤」

 

「ひとりでウッドストック超えてるよ。。。🐤💦💦💦これは全員号泣するだろ。。。🐤💦

最後の最後の瞬間まで、何度も何度も「さようなら!」「ありがとうございました!」「気をつけて!」とファンに語りかけ、叫びつづける王子。。。🐤💦💦

完全に、全身全霊で命張ってる奇蹟のライヴ、奇蹟の歌手だよ。。。🐤💦」

 

「いや、ただ単に事実を呟いてるだけなんよ。。。

私、12のときから、何百もライヴ・コンサートをリアルで見てきたけど、こんな異次元は、かつて見たことないんだよ。。。

信じられないよ。。。🐤💦💦💦」

 

 

・・・はい。

このライヴ映像を観ながら、私がどれだけおののいたか、

多分、そこそこの臨場感をキープしつつ、

言葉にできているんじゃないかと思います。

 

そして、今朝、

その2年後、1980年の後楽園球場でのライヴ映像も、

YouTubeで公開されているものを観て、

ここのところのヒデキ王子熱のおかげで、金欠極まりないというのに、

「いつかは買うけど、今は無理」と諦めていた、

ソニー・ミュージックから復刻ないし初商品化された、

1970年代、そして1980年と1981年のライヴを収録したアルバムCD、計7タイトルを、即座に購入しました。

 

(それらのCDを聴いたあとで、今回の続き、PART 2を、

また、このシリーズ内で書きたいと思っています)。

 

 

さて、今回、あえて、ショート動画のリンクはご紹介しません。

私の観たものとまったく同じものを、

みなさんにも観て、ご自身で実体験していただきたいからです。

 

以下から、ごらんいただき、

ご自分の眼と耳で、体験してください。

きっと、私が今回、ぜひともお伝えしたかった経験の本質を、

共有・共感いただけるのではないかと、願っています。

 

 

https://youtu.be/5SWp7hlubYw?si=V3r0ptu4pj7eyEDX

 

 

https://youtu.be/_rCLYTmxFWI?si=zc-OkpmCCymWARo-

 

 

 

 

2024/01/01

西城秀樹王子の真の凄まじさ、

異次元のパワーと魅力とは、

奇蹟の恩寵の賜物であり、

彼の行ったスタジアム・ライヴや

リサイタル・コンサートの記録動画を、

せめて今、観られるかぎりは観て、

ライヴの復刻CDを聴かないことには、

決して、触れて測り知ることが不可能なものだったんだ、と気づいたのです。

IMG_5686.jpg
IMG_5687.jpg
IMG_5698.jpg
IMG_5692.jpg
IMG_5694.jpg
IMG_5689.jpg
IMG_5688.jpg
IMG_5699.jpg

“今回、あえて、ショート動画のリンクはご紹介しません。

私の観たものとまったく同じものを、

みなさんにも観て、ご自身で実体験していただきたいからです。

bottom of page